札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2025年11月17日月曜日

生徒さん募集

小学生の月、水曜日の17時のクラスがいっぱいになりました。下記のクラスの生徒さんを募集しております。

小学1~3年生 水曜日16時
中学生 火曜日20時、水曜日19時
高校&大学生 火曜日19時
大人グループ 木曜日13時
ご興味のある方は無料体験レッスンをご受講しませんか?

2025年11月14日金曜日

Movie Month

お待たせいたしました(笑)Movie Monthです!インスタではmusic付きで掲載していますので、もしよろしかったらご覧ください🎵

2025年11月13日木曜日

スイッチON?

キッズクラスで使っているカードは絵カードから始まりまして、次は文章カードにレベルアップしていきます。
なかなかカードを覚える事が出来ない生徒さんの対策をフィリップ先生と考えていました。モチベーションをあげる為にはどうしたらよいか?自信をつけるのには?などなど、そこで見える化作戦を考えました(笑)こちらは後日掲載しますね。

見える化作戦がよかったのか?(笑)本人のスイッチがONになったのか?カードを少しずつ覚えてきましたし、他の質問も少しずつわかってきました😊そして表情も少し変わってきました。嬉しいですね🎵

2025年11月11日火曜日

Canada

北海道も雪が降りましたがカナダも雪が降ったようです。「Ho ho ho! Here comes the snow!」とメッセージ&写真が送られてきました(笑)

2025年11月10日月曜日

Baraban Holiday Cafe

 2025年11月24日(月)14~23時

コーヒー、ワイン、スィーツ、フリーマーケットと一石四鳥の素敵な場所です。

だんだん寒くなってくる北海道に嬉しいイベントです😊

2025年11月6日木曜日

Thank you!

生徒さんからハロウィンのお菓子をいただきました。Thank you!
手作りのJack-O-Lanternが可愛い!そして、よく見ると....
なんとシールも入っています!可愛い!
一生懸命作ってくださったのですね。とても嬉しかったです😊

2025年11月5日水曜日

よかったです。

レッスン時間外に生徒さんが来ました。「鍵を忘れてお家に入れない💦」とりあえずランドセルをお預かりして、お友達も一緒でしたので近所の公園で遊んでもらうことにしました。急いで保護者の方に電話をしました。通常ですと、この流れで終わるのですが...今回はハロウィンの仮装が家にあるのでレッスンで仮装ができません💦生徒さんも楽しみだったのに....と悲しそう💦

保護者の方の職場を聞いてみるとご近所でしたので鍵を取りに行き、生徒さんに渡しましたので問題が解決しました!その後ハロウィンレッスンで仮装して嬉しそうな生徒さん😊間に合ってよかったです!!

2025年11月4日火曜日

生徒さんから

嬉しいお言葉をいただきました😭

「フィリピン先生のレッスン毎回楽しくて刺激的であっという間に時間が過ぎていきます‼️間違えてもフィリップ先生の「大丈夫、大丈夫」にどれだけ励まされているでしょうか。感謝の気持ちでいっぱいです❣️今はもっともっとフィリップ先生と話せるようになりたいです🙆」

ありがとうございます!今後もどんどん楽しんでいきましょう(笑)

そういえば...ハロウィンの飾りつけをインスタに掲載しました。もし、よろしければフィリップ先生の力作をご覧ください笑

2025年11月1日土曜日

2025年10月30日木曜日

バイバイ!ハロウィン!

あんなに頑張って(フィリップ先生が笑)飾りつけをしたハロウィンがいよいよ週末に変わります。寂しいです😢


2025年10月29日水曜日

2025年10月28日火曜日

Go Jay's!

フィリップ先生がトロントのブルージェイズのジャケットを着て歩いていると「Go Jay's!」と言って通り過ぎた人がいました(笑)きっとカナダ人なのかな?(笑)

トロントから「They are opening the dome for a watch party all week and it's sold out! This city is so much fun right now!」というメッセージが来ました!盛り上がっていますね(笑)フィリップ先生も毎日ソワソワしています(笑)

2025年10月27日月曜日

Halloween Week

本日からハロウィンレッスンが始まります。キッズクラスのゲームの賞品も準備をしましたし、フィリップ先生が週末にゲームの準備をしていました。

本日ハロウィンレッスンデビューをする(笑)4名のクラスがあります!ゲームで盛り上がってくれるかな?とドキドキしています(笑)私も裏方で頑張ります(笑)

2025年10月24日金曜日

Thank you! Rさん!

 Rさんからいただきました!有難うございます!

見てください!!こちらの指!!
凄くないですか?フィリップ先生が「スゴイ!コワイ!」と言っていました(笑)

Thank you! Rさん!

2025年10月22日水曜日

ありがとうございます。

生徒さんから「スクールのあたたかい雰囲気のおかげで、中学校の時に挫折した英語に抵抗なく、もう一度触れることができてとても嬉しいです。」と聞きました😊

私達もとても嬉しいです。ありがとうございます。そして中学の時に挫折した英語にもう一度チャレンジしてくれて本当によかったです😊

私も中学で挫折しましたというか、私の場合は挫折ではなくて拒否でした💦(笑)海外へ行かないので英語は必要ないと一人鎖国をしていました(笑)が、縁があって、もう一度英語に触れる事が出来ました。そして鎖国解除して本当によかったと思っております。

学生の時に英語に挫折した方がいましたら、もう一度チャレンジする事をお勧めします!!

2025年10月21日火曜日

Thank you! Yさん!

Yさんから赤いサイロをいただきました。Yさん、ありがとうございます。

ロコソラーレのパッケージです😊もちろん赤いサイロも美味しかったです!インスタで動画をご紹介していますのでどうぞ!(笑)

Thank you! Yさん!

2025年10月20日月曜日

ブルージェイズ

カナダトロントのブルージェイズと日本ハムファイターズを応援しているフィリップ先生。

両チームとも次の試合は絶対に負けられません!先生はドキドキしすぎて試合をみれないそうです(笑)カナダは母国ということもありますが、日本のみなさんにMLBにカナダのチームがあると知ってほしいそうです(笑)

2025年10月18日土曜日

サッポロビール

ドジャースがナ・リーグ優勝しました!フィリップ先生がシャンパンファイトの時に「あ!!」と大声を出したので何かと思ったら「サッポロビールをのんでいる人がいる!」と発見しました(笑)サッポロビールが人気のようで嬉しいです(笑)

2025年10月17日金曜日

ハロウィンの準備

あと2週間でハロウィンです。ホワイトロックもハロウィン色になってきました(笑)
今年ご入会いただいた方はまだ飾りつけをご覧になっていませんので楽しみにしていてくださいね!ホワイトロックは10月ハロウィン、11月ムービー、12月クリスマスで飾りつけ担当のフィリップ先生は大忙しです(笑)

2025年10月15日水曜日

Mummy

キッズクラスでハロウィンキャラクターを学んでいます。ミイラを英語で答えてもらおうとして、ヒントを出すことにしました。答えはmummyなので「お母さんは?」とヒントを出すと「モンスター」と答えた生徒さん(笑)最強のヒントだったのですが(笑)

2025年10月10日金曜日

こだわりブリュレロール

生徒さんからきのとや白石本店さん限定「こだわりブリュレロール」の話を聞いたフィリップ先生(笑)早速いただきました(笑)

きのとやさんのXによると...「2種のカスタードクリームをふわふわのスポンジで包み、パリッと香ばしくブリュレしました。丁寧に3度ブリュレされたお砂糖の香ばしい香りと、まろやかなで中からたっぷりと溢れるカスタードクリームは相性抜群です!」本当にその通りでした。フィリップ先生も大満足です(笑)

2025年10月9日木曜日

卒業

また一人...日本語アシスタントから卒業です。寂しいですが本人が大丈夫とおっしゃっていましたので英語のみのレッスンになりました。

大人のプライベートレッスンはその方のレベルにあわせて、日本語アシスタントの卒業時期が違いますが、みなさん卒業なさっていきます。キッズクラスも同じように時期をみています。

寂しいですが、それだけみなさんに英語力がついたということですので嬉しいです😊

今月、もう一人の方も卒業しそうです。

2025年10月8日水曜日

EXPO

フィリップ先生が念願の万博へ行ってきました!人、人、人で凄かったそうです(笑)チケットもなかなかとれませんでしたが、最後の最後にとれました😊

パビリオンに入るのが大変でしたが、こちらも念願のカナダパビリオンへ入場できました!なんてラッキーなフィリップ先生(笑)カナダのパビリオンが一番よかったそうです(笑)

もうすぐ最終日。現時点で来場者が2700万人を超えています。開幕前の評判がよくなったのですが💦結果オーライになりそうでよかったですね(笑)

2025年10月7日火曜日

チームワーク

キッズクラスで5W卒業ゲーム?をしています。全員でwhat,when,where,why,whoの英語と日本語を完璧にするゲームです。なかなか達成できませんでしたが、遂に達成!!みなさんで喜びを分かち合いました(笑)しかし!!ここで安心してはいけません(笑)恐ろしい事に使わないと忘れてしまいます。(私自身が経験済みです笑)今後は5Wの質問をどんどんしていきます。ここでもしつこい作戦でいきます(笑)

こちらのクラスは本当にチームワークがよくて、みなさん一致団結してくれますので、ついつい私も仲間に入り一緒に団結してしまいます(笑)これからもこの調子でいきましょう!

ハロウィンまであと4週間!

2025年10月6日月曜日

白石区子どもワンダーランド

札幌市に滞在する海外の方とゲームや食事を通して楽しく国際交流をする子供ワンダーランドが開催されます。
11月16日(日)14時~16時30分
札幌国際交流館(リフレサッポロ)
白石区内の小学生(親子での参加可)
定員 80人
申込 10月14日~11月4日までに電話861-2422又はFAX861-2775、Eメールshiroishi_chosei@city.sapporo.jp
私も参加したことがありますが楽しかったです😊

2025年10月1日水曜日

TOKKATSU

お待たせいたしました!本日からブログを再開します😊

みなさん「TOKKATSU」をご存じですか?TOKKATSUとは特別活動(学級会、掃除など)のことです。

今、タイの学校では特活を導入しています。理由は...汚職防止だそうです。子供の頃から規律を大事にすることによって汚職防止に繋げたいそうです。タイの腐敗度は世界180カ国中107位でここ10年で悪化しているそうです。効果が出るのはまだ先ですが積み重ねが大切ですよね。早く結果が聞きたいです。

いよいよハロウィン月になりました!

2025年9月26日金曜日

ブログをお休みします。

いつもご愛読?(笑)いただきまして有難うございます。申し訳ございませんが9月27日~30日までブログをお休みします。寒くなってまいりましたのでご自愛くださいませ。

2025年9月25日木曜日

独り言(笑)

今年は日本から海外へ短期&長期留学、海外から日本へ長期留学と留学年です。
私も留学したいです(笑)学生の頃は英語が大嫌いで洋画も洋楽もNGでしたのに(笑)
随分変わりました。本人が一番驚いています(笑)
英語に全く興味のなかった私が海外旅行へ行く事になり(笑)カルチャーショック、いやいやもう大ショック(笑)で英語に興味を持ちました。
もっと早くカルチャーショックを受けたかったです(笑)
この続きはいつか....(笑)
大ショックの時の私です(笑)

2025年9月22日月曜日

いいしつこい?(笑)

先日、キッズ振替レッスンで違うクラスに参加していた生徒Aさんのお話をします。
クラスのみなさんに「Aさんのクラスでは5Wをしつこく、しつこくしていますので(笑)みなさんが覚えました。今日はAさんにリーダーになってもらって、5Wを学びましょう!」と言って、Aさんに前に来てもらいました!
するとAさんが「いいしつこいだった(笑)だから5Wを覚えられた!」と言ってくれました(笑)
いいしつこい😅(笑)Thank you! Aさん!
来月はハロウィンですね~フィリップ先生の飾りつけが楽しみです(笑)

2025年9月19日金曜日

ビクトリア通信その1

ビクトリアに短期留学している生徒さんからお写真が送られてきました!Thank you!
スクールでお友達も出来て楽しそうに過ごしているようで嬉しいです😊
来月はハロウィンもありますし、これからも楽しい事が沢山ありますよ!
フィリップ先生の大好物!フィッシュ&チップス!美味しそうです(笑)

2025年9月18日木曜日

生徒さん募集中

小学1~3年生 水曜日16時
小学4~6年生 水曜日17時(残り1名)
中学生 火曜日20時、水曜日19時
高校&大学生 火曜日19時
大人グループ 木曜日13時

生徒さんを募集中です!
ご興味のある方は無料体験レッスンをご受講しませんか?

2025年9月16日火曜日

ラクロス

先日ご案内しましたラクロスの試合を観戦しました。

ラクロス観戦デビューですのでルールもよくわかりませんでしたが(笑)だんだん面白くなってきました!応援していたチームは最初は負けていましたが大逆転をして勝利しました!おめでとうございます!選手のみなさん、かっこよかったです!みなさんにMVPをあげたい試合でした。相手のチームも強くて本当に見応えがある試合でした。両チームの選手のみなさんお疲れさまでした😊

そして応援団も凄かったです。ブログに動画を掲載できませんのでインスタをみてください。笑顔にしてくれる応援をみなさんに見ていただくて、顔がうつらないように動画を撮りました。応援団にもMVPです(笑)

2025年9月12日金曜日

Terry Fox Run in Sapporo 2025

9月14日(日)丘珠空港緑地きたかぜ広場で開催されます。

2025年9月11日木曜日

申し訳ございません。

ご入会したい方のご希望の時間帯に空きがなくて💦空きが出ましたらご連絡をするということになりました。
無料体験レッスンも楽しくご受講いただいたようですし、フィリップ先生も教える事を楽しみにしていたのですが大変申し訳ございません😭

2025年9月10日水曜日

Thank you! Rさん!

Rさんから大阪のお土産をいただきました。ありがとうございます。じゃがりこは知っていますが、堅あげポテトもご当地版があるのですね。串かつソース味美味しかったです。日本は色々なお土産があって面白いですよね😊

Thank you! Rさん!

2025年9月9日火曜日

いってらっしゃい!

先週ビクトリアに短期留学する生徒さんが出発しました。初めての留学、お一人で海外ということでしたので、空港までお見送りへ行きました。

バスの中でカナダの話、お子さんやお孫さんの話など色々な話をお聞きしました。そして「若い頃よりも歩けなくなったけれど、今の私が一番好き。」とおっしゃっていました。今の私が一番好き...素敵な年の重ね方ですよね😊

無事にビクトリアに着きましたと連絡がきました。ひと安心です!スクールも始まりますし、楽しんでほしいです!

2025年9月7日日曜日

Japanese Style Cheesecake

カナダの友人からこの夏ずっと食べ続けているチーズケーキの写真が送られてきました(笑)
日本のマグカップにミルクを入れて食べるのが定番だそうです(笑)まだずっと大切に使ってくれているドラえもんマグ(笑)嬉しいです!
約300gで9ドル(約950円)保存料等の添加物が一切入っていないそうです。
カナダの会社で作っているようでこちらでは販売していません。食べてみたい!!

2025年9月6日土曜日

第30回北海道学生ラクロスリーグ戦・Welcome Match(女子)

第30回北海道学生ラクロスリーグ戦・Welcome Match(女子)

9月15日に開催されます。詳細はこちらです。

フィリップ先生も観戦する予定です。ご興味のある方は是非!

2025年9月4日木曜日

会話力

以前、ブログでご紹介しました会話力

ご縁があって、外国人2名、日本人1名とお食事へ行きました(日本人以外は初対面でした。)

話を聞くと他の3人もお互い初対面でしたので、ほぼほぼみなさんが初めましてでした(笑)どんな話になるのかな?と思いましたが、みなさんの会話力の高さが凄くて、まずは「どうやってみんなが出会ったか?」「日本で驚いたこと」「オーバーツーリズム」「ソーラーシステムは必要か?」「節電するにはどうしたらいいか?」「日本と自国の違い」「ファッション」などなど(笑)初対面とは思えない程、話が弾みました。楽しかったですし、色々勉強になりました。

今回、改めて会話力の大切さを実感しました。

2025年9月3日水曜日

Thank you! Mさん!

Mさんから釧路のお土産をいただきました。Mさんありがとうございます。

元祖チェルシーを知っている年代には生チェルシーは衝撃的ですよね(笑)硬さが違ってもあの味は同じです😊まりも羊羹もプチンと刺すと気持ちよくむけますよね(笑)動画を見つけました。


さりげなくおぱんちゅも(笑)可愛い!
Thank you! Mさん!