札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2023年3月29日水曜日

ホワイトロック

カナダへ短期留学中の生徒さんから「ホワイトロックへ行ってきました!」とメールがきました!フィリップ先生も驚いていました(笑)

カナダにはホワイトロック市というところがありまして、そこに大きな白い石があります。以前、当スクールのカナダツアーで先生が生徒さんをホワイトロック市へ連れて行きました。

実はホワイトロックイングリッシュスクールの名前の由来は二つあります。ひとつはこちらのホワイトロック。さて、ここで問題です。もうひとつはなんでしょう?(笑)

ロゴはカナダのホワイトロックをイメージしています。

2023年3月27日月曜日

図工係

WBCが終わり、日常の生活に戻ったフィリップ先生(笑) 今は新学期に向けて準備をすすめています。特に4月から開設する小学生クラスのファイルなどを作成しています。私は当スクールの図工係ですのでお手伝いをしております(笑)

細かいところまで気配りをする先生。例えば、ラミネート加工したカードの角が危ないので丸くする作業。こちらは図工係のお仕事です。特にコロナ禍で個別に教材を渡すようになりましたので切ったり、貼ったりの図工係の出番は多くなりました(笑)

みなさんの為に頑張ります😁

オオタニサン!こちらは写真家Tさんの写真です(笑)いつもありがとうございます。

2023年3月24日金曜日

カナダ短期留学

Kさんがカナダ短期留学へ行きました。出発前にカナダミーティングをして、ホームステイや行く場所についてなど色々な話をしました。

先程、ホストファミリーと会いました!とメールが来ました😊楽しい時間はあっという間ですので思いっきり楽しんで、たくさん吸収してほしいです。

私は大人になってから英語の勉強を始めましたので💦もっと早くから勉強をして学生時代に留学したかったです(笑)でも、学生時代は英語が大嫌いで英語を避けて生きてきましたので仕方がないですね(笑)大人になって英語に目覚めて?本当によかったです。今でも毎日が勉強です!

Kさん、帰国したら沢山話を聞かせてくださいね!

2023年3月22日水曜日

袴田さん事件

10年以上前からサポートしている袴田さん支援クラブ。みなさんは袴田さん事件をご存じですか?詳細はこちらです。
私はこの事件を知った時にショックを受けて、すぐサポートすることを決めました。

アメリカの映画ザ・ハリケーン(お勧めです。)は冤罪と闘ったルービン・カーター氏の話で袴田さん事件を思い出します。同じ1966年に起きた二つの事件。カーター氏は19年の獄中生活を経て、無罪を勝ち取りました。

57年間戦い続けてきました袴田さん、無罪まであと少しです。

2023年3月20日月曜日

Instagram

アナログのブログ担当がなんとインスタを始めました(笑)超初級ですが💦なんとか頑張っておりますのでよろしくお願いいたします(笑)

話は変わりますが明日はいよいよ準決勝(WBC)です。スポーツ大好きフィリップ先生はTVに釘付けです(笑)明日はスクールがお休みですので朝から応援です(笑)

MLB公式の記者は日本をエンジョイして帰国したようですね。例えば、焼肉弁当、スナック、フルーツサンド、ガチャなどなど。トイレについては、アメリカに戻るのは石器時代に行くようなものだと言っていました(笑)地下鉄が時間通りに来たことも驚いたようです(笑)日本を楽しんで帰国されたようで嬉しいです。

優勝まであと少し!頑張れ!日本!

2023年3月17日金曜日

AWESOME STORE

フィリップ先生が大好きなAWESOME STOREのPOP UP SHOPが札幌にオープンしました。そしてフライング タイガー も24日にオープンします。春が近づいてワクワクしている先生がもっとワクワクするニュースでした(笑)

以前、KさんからいただいたHead massagerは先生のお気に入りです(笑)

2023年3月16日木曜日

Thank you! Rさん!

 Rさんから東京のお土産をいただきました。Rさん有難うございました。

「甘栗むいちゃいました」は可愛いし、美味しい(笑)クッキーはフィリップ先生が食べちゃいました(笑)美味しかったそうです(笑)

アレグリアへ行ったそうです。フィリップ先生は以前から「シルク・ドゥ・ソレイユをみたい!みたい!」と何度も言っています(笑)実はカナダで設立されました!愛国心が強い先生はカナダの事になると熱く語りだします(笑)

私も一度みてみたいと思っていました。札幌に来ないかな...(笑)

Thank you! Rさん!

2023年3月15日水曜日

小学生クラス!

有難いことに小学生のクラスのお問い合わせが増えてきましたので、先月から無料体験をおこなっております。

そこで嬉しい事がありました。

「今日の感想をお子さんと話してみて下さいという会話を聞いていたようで、帰宅途中に「今日の私の感想を言うね!」とすぐに教えてくれました。自分でも楽しみながら英語の勉強が出来たなと思う。とっても楽しかった!今の英語のところよりも、ここに通いたいと思った!」

「私も今日フィリップ先生とのやり取りを見ていて、ネイティブの先生と話す時の方が生き生きしてるなというのを改めて感じました。」

「楽しかったようで(私も楽しかったです)「次はいつ行くの?」と言っています。」

「すごく楽しかった。通いたい。」

「車に乗ってすぐ、通いたいと言っていました。親から見ても、どの教室よりも楽しくやっていたと思います。ついつい、私まで盛り上がってしまいました、楽しかったです。」など

本当に有難いです。無料体験レッスンをご受講いただきまして有難うございました。

4月からクラスをスタートすることとなりました。ご興味のある方は是非無料体験レッスンをご受講してみませんか?宜しくお願いいたします。

2023年3月14日火曜日

Spring

今朝、海外へOUCHI CAKEのクッキーの写真を春spring、桜cherry blossomの説明付きで(笑)送ると...

バンクーバーからは「Oooohhh cute! No blossoms yet but it should be here soon.」「Ohh that look so cute and yummy! I love it. Wish I could buy some too.」「かわいい!」バンクーバーはもうすぐ桜が咲きそうですね。

同じカナダでもカルガリーは「Oh so cute! No cherry blossoms here. We still have so much snow!!」まだまだ雪がありそうですね。

カリフォルニアからは「Very Cute! No cherry blossoms in CA. I think in DC they do have them.」

ドミニカ共和国からは「Wow!They look very beautiful and yummy! Here is spring and is getting hot.」気温がどんどん上がりそうですね(笑)

札幌は来月開花ですね。

2023年3月13日月曜日

Lesson Plan Organizer

当スクールのLesson Plan Organizerが出来上がりました。

丸の中は1.2と数字が入ります。裏はこんな感じです!可愛いのが出来上がりました(笑)

2023年3月10日金曜日

OUCHI CAKE

またまたサプライズです(笑)MさんからHappy Birthday!とケーキをいただきました。Mさん、有難うございました。 フィリップ先生もビックリ!もっと驚いたことは先生の好きなキャロットケーキでした!日本ではなかなかお目にかかれないケーキです。

キャロットケーキ&チーズケーキです!とても美味しかったそうです。

可愛いクッキーを開けると...
春と桜!!海外の方も喜びそう!!こちらも美味しかったです!

ひとつひとつ丁寧に作っているのが写真でも伝わってきますよね。
その気になるお店は「OUCHI CAKE」詳細はこちらから!
https://instagram.com/ouchicake?igshid=YmMyMTA2M2Y=

完全オーダー制で公式LINEからお問い合わせやご注文を受け付けています!現在はお引取りに来ていただける方のみお受け付けしております(中央区山鼻エリアになります。)公式LINEIDは@790crrgnです。

お勧めのお店です!ご興味のある方は是非!!
Thank you! Mさん!

2023年3月9日木曜日

Dominican Republic

札幌も雪解けが進み、春が着々と近づいてきました。そんな中、ドミニカ共和国では....

羨ましい(笑)

2023年3月8日水曜日

Thank you! Kさん!

Kさんからフィリップ先生のお誕生日プレゼントをいただきました。サプライズありがとうございました。先生はとても驚いて、そして嬉しそうでした(笑)

シマエナガのドーナツが可愛くて食べられないと思っていたら、先生は美味しい、美味しいとパクパク食べてしまいました(笑)

カナダのクリスピー・クリーム・ドーナツへ行った時に先生がテイクアウトのコーヒーとドーナツを持って車へ乗ろうとした時に両手が塞がっていたので、ドアを開けるためにコーヒーを車の上に置き、ドアを開けて車に乗りました。そのまま先生はコーヒーを忘れてしまい、車の上に乗せたまま運転してしまいました(笑)信号待ちで隣の人から指摘されて、コーヒーに気がついた先生(笑)コーヒーは無事でした。ということは先生の運転が上手だった?(笑)

日本にはありませんがカナダのApple Fritterはとても美味しいので、日本のメニューに入ってほしいです(笑)

Thank you! Kさん!

2023年3月6日月曜日

Miss Jamaica

フィリップ先生はジャマイカ料理が大好きです(笑)毎年お誕生日には Miss Jamaica のジャークチキンを食べます(他の日も食べていますが笑)

コロナ禍で見つけたお店ですので、いつもテイクアウトで一度もお店で食べた事はありません。今回もテイクアウトをしました。私がいつものようにお店へ取りに行くとお店の方が「生徒さんがいらっしゃっています。」「え???」するとTさんがいました!!ビックリです(笑)先生がMiss Jamaicaを紹介しました(笑)Tさん、美味しかったですか?(笑)

先生はジャークチキンがお気に入りでいつも注文をしますが、次回はお店で色々食べてみたいと言っていました(笑)気になる方は是非!!

2023年3月3日金曜日

Happy March!!

ホワイトロックイングリッシュスクールのMarchデコレーションです!

本日はひな祭りですね。
ここ最近、暖かい日が続いていまして雪解けが進んでいます。当スクールの除雪隊長もやっと今シーズンの役目が終わりそうでhappyです(笑)
4月から英会話を始めたいと思っている方!無料体験レッスンをご受講しませんか?
是非あんぱんまん、メロンパンナちゃんに会いに来てください(笑)

2023年3月2日木曜日

Thank you! Tさん!

Tさんから千葉のお土産をいただきました。Tさん有難うございました。


JR東日本おみやげグランプリ2022で菓子部門1位を受賞したピーナツクイーンです。千葉のピーナツは有名ですよね!ピーナツファクトリーのピーナツクィーンは「ピーナツを一粒もムダにしないプロジェクト」から生まれた商品で、キャラメルソースと焼き上げた食べ応えのあるフロランタンはひとつずつ手作りをしているそうです。ピーナツとキャラメル好きのフィリップ先生にはたまらない一品です(笑)

Thank you! Tさん!

2023年3月1日水曜日

Vancouver

昨日の札幌は11度でした。観測史上最も高い気温(2月としては)だったそうです。あまり雪が降らないバンクーバーは学校が雪でお休みになったそうです。

こちらは昨日のドミニカ共和国です。

2023年2月28日火曜日

何が出来るかな?その2

 昨日のその1の続きです(笑)正解はこちらです。

テーブルになりました(笑)

みなさん、他に何か良いアイデアがありましたら教えてください!!(笑)

2023年2月27日月曜日

何が出来るかな?その1

フィリップ先生が「とても良い買い物をした!」と嬉しそうに報告してくれました(笑)

「詰め放題でいくらだったと思う?」と自慢げに?(笑)聞いてきました。玉ねぎの袋のような(笑)袋で思わず笑ってしまいました。「うーーん。500円?」
いえいえ....なんと200円!!(笑)
「え!!こんなに入って200円!」それはお買い得です。「え?でも、こんなにXを使う?」
実はAIUEOなど、みなさんがよく使う?文字はなくて、XVZが沢山あったそうです(笑)ですから200円だったのですね(笑)
先生は何か思いついたらしくて、まずはこちらから使うそうです。
みなさん、何が出来ると思いますか?(笑)答えは明日お知らせしますね。

2023年2月24日金曜日

English Boot Camp

フィリップ先生が作成したレッスン等などを整理していると...
以前、先生がEnglish Boot Campをした際の写真が出てきました(笑)懐かしい~😁迫力が伝わってくる写真ですよね😂😂😂

2023年2月22日水曜日

小学生クラス

コロナが少しずつ落ち着いてきまして、春に向けて小学生のクラスのお問い合わせが増えてきました。現在、スケジュール等の都合で低・中学年のクラスがありませんが、先日、無料体験レッスンをご受講してくださった方から「 自分でも楽しみながら英語の勉強が出来たなと思う。とっても楽しかった!今の英語のところよりも、ここに通いたいと思った!」と言っていただき、フィリップ先生も新しいクラスの開設を検討しております。

この後、数名の体験レッスンをおこなう予定です。小学1~4年生で英語にご興味のある方がいらっしゃいましたら、お問い合わせください。

中高生も引き続き募集しております!

よろしくお願いいたします。

2023年2月20日月曜日

かまくら部

ホワイトロックイングリッシュスクールには除雪部とかまくら部があります(笑)
除雪部の部長はフィリップ先生で、今朝から活動しています(笑)
かまくら部は時々活動していて、昨日久しぶりに活動しました!

2023年2月17日金曜日

会話のキャッチボール

ここ最近、会話についてブログに掲載していますが、その後、キッズクラスのお問い合わせで、通っている英会話から「リスニングはOKで、それについて答えることは出来ますが、自分から話しかけれないのでそこが課題です。」と言われましたと聞きました。そこで、保護者の方にお子さんの性格をお聞きしました。(おとなしいお子さんでしたら日本語でもあまり話しかけないこともありますので)日本語では話す方とおっしゃっていました。

お子さんだけではなくて、大人もなかなか難しい事を説明しました。ただリスニングもOKですし、質問にも答えられますので、あとは話しかけることを練習、慣れていくことで広がっていきます。そして英会話スクールの外で会話が出来るようになっていくと思います😊

2023年2月16日木曜日

気付いたかな?

先日、キッズクラスで会話のキャッチボールの話をしました。フィリップ先生がこちらのクラスはもう少し背中を押してあげるといいかも??と考え、新しい事にチャレンジをすることになりましたので、私が説明することになりました。

以前は「お題」を出していましたが、今回はお題なしで!!

1.最初の人が質問をする。2.次の人が答える。3.それの答えについて質問をする。という感じでまわっていきます。ここで注意しないといけないのは集中していないとその輪に入っていけません!!そして、前もって質問を考えないといけません!!

早速、始めてみました。最初はシンプルな質問で充分です。「好きなスポーツは?」「野球」「どうして?」「楽しいから。」など。テキスト等に頼らずに自分で考えます。毎週、練習しますので質問を考えてきてね!とさりげなくホームワークを出しました(笑)

ただ、練習、練習と言うのではなくて、どうしてこのレッスンをするかを説明しないと子供達にが伝わらないと思い、次の事を説明しました。

受験の為、みんなテストで良い点を目指したり、提出物を出したりと頑張っているよね。本当はテスト勉強は普段からコツコツしているのが一番だけど(笑)テスト前に一夜漬けなどでなんとか点数を取ることは可能だと思う。ただ、聞く、話す事は一夜漬けは出来ないよね?と話すと、みなさんが「うん。」と頷いてくれました(笑)そして、もちろん学校の勉強も大切なので引き続き頑張ろうねと話しました(笑)

その後、会話レッスンでコツコツ練習していくことの大切さを伝えました。そして、みなさんがここに来た時はフィリップ先生の話を日本語で訳さないとわからなかったし、5Wも知らなくて、Whenは?だれ?Whoは?どこ?と毎週、混乱していたけど、今は混乱なしで自然に出てきていることを話すと...「なるほど。」と言っていました。みなさんの英語力が伸びたんだよ!凄い事なんだよ!と話しました。

「英検3級の練習になるね。」という声も聞こえてきました。自分ではなかなか気が付かないことだと思います。みなさん、コツコツ頑張って身についてきたことに気付いたかな?

2023年2月14日火曜日

Happy Valentine’s Day!

昨日、バレンタインデー催事会場を通ると賑わっていました(笑)本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、逆チョコなど色々なチョコが増えてきました(笑)マイチョコや俺チョコもあるそうです(笑)俺チョコはジャイアンを思い出してしまうのは私だけでしょうか?(笑)

2023年2月13日月曜日

ミルキーアイスもなか

セブンイレブンで販売しているおみくじ付きのミルキーアイスもなか。ミルキー風練乳入りで美味しいです(笑)

今回はミル吉でした(笑)

超大吉、ミル吉、ペコ吉の3種類ということはミル吉は中吉?(笑)

今度は超大吉が当たらないかな?(笑)

2023年2月10日金曜日

Sapporo Snow Festival

今年の札幌雪祭りです。写真家Tさん大活躍です(笑)ありがとうございます。

早速、海外へ発信しました(笑)

2023年2月9日木曜日

合格おめでとうございます。

生徒さんが英検4級に合格しました。おめでとうございます。高いスコアで余裕の合格でした😊さすがです。3級はライティングとスピーキングが追加されますので新たな挑戦になりますが、確実に力がついてきていますので大丈夫です!合格ももちろん嬉しいですが、自信がついてきていると思いますので、そちらも嬉しいです😀

話は変わりますが、先生がゲームなどで生徒さん達が自分で質問を作れるように練習をしています(大人もキッズクラスも)最初はなかなか質問を作れませんが、繰り返しすることで作れるようになり、質問数も増えます。

そこでキッズクラスのみなさんに「会話のキャッチボール」の話をしました。英語の質問に答えるだけではなくて、こちらからも質問をしないと会話が成り立たない事、日本語と同じだよ!と(笑)

大人のクラスで最初はなかなか質問が作れず、フィリップ先生の手作りの質問カードを使いながら考えていましたが、今ではカードもいらないですし、質問もどんどん出てくるようになり、質問の答えから会話が広がっていっているそうです。素晴らしいです!

最初はシンプルな質問でもOKです(笑)キッズクラスでお題が国になり、「好きな国はどこ?」「カナダ」「なぜ?」「フィリップ先生の出身だから。」と(笑)先生はゴマすりのジェスチャーをしていました(笑)


2023年2月8日水曜日

Where are you?

写真家Tさんから送っていただいたビデオを海外の友人へ送りました。その中でも特に驚いていたのはこちらでした。

Where are you? 

Very cute.

Did you go to Antarctica?

Wow!!! That's so cool!! 

So cute!

Too cold for me.

かわいいと面白い You'll have to just forgive me if google translate is so wrong hahaha!

Where is that? Why is one penguin brown? 

など色々な返信がきました(笑)

写真家Tさん、有難うございました。

2023年2月6日月曜日

Asahiyama Zoo その2

写真家Tさんがビデオを送ってくださいました!Tさん、ありがとうございます。


迫力ありますね~😊
今朝、ニュースで旭山動物園が大人気で長い行列が出来ていると言っていました。人気の理由がわかりますね。

2023年2月4日土曜日

英語の挫折

英会話の挫折について興味深い記事を読みました。まず、これまでに取り組んだ英会話のタイプのアンケートでは対面式のグループレッスンが47%、テキストによる自己学習45%、対面式プライベートレッスンが33パーセントでした。そして、有料の英会話学習に取り組んだ人のうち、92.3%が挫折を経験したそうです。

その理由は...「先生によって質のばらつきがある。」「希望の先生の予約が取りづらい、面倒。」「通うのが難しくなった、面倒になった。」などの回答がそれぞれ30%だそうです。

生徒さん側の気持ちがわかり、とても参考になりました。ただ当スクールはフィリップ先生が一人ですので(笑)希望の先生の予約が取りづらいということはございません(笑)無料体験で先生の教え方などを気に入っていただいた方がご入会しています。

常に先生は「楽しくないと継続できないし、継続できないと英語力が向上しないから。」と言っています。あと英語力向上はもちろんですが、ホワイトロックイングリッシュスクールを通じて、みなさんが仲良くワイワイできたらと思い、イベントも開催してきました(ここ3年はコロナ禍でなかなか開催できませんでしたが)多くの生徒さんは有難いことに何年も通っていただき、そして楽しいと言ってくださいます。

もし挫折した方が読んでいらっしゃったら、せっかく英語を習得しようと思った気持ちがもったいないです。諦めずに是非一度無料体験レッスンを受講しませんか?もちろん、初めての方も大歓迎です。

2023年2月3日金曜日

恵方巻

節分に恵方巻が定着?してきました。

毎年、色々な恵方巻が出てきます。今日は甘い恵方巻をご紹介します。わらく堂の恵方巻ロールです。海苔はクレープですね(笑)

グランドホテルの恵方巻ロールです。竹炭を練りこんだロールケーキです。ふわふわ感が伝わってきます(笑)

恵方巻ではありませんがユーハイムは鬼ケーキです。赤鬼が可愛いです。

シャトレーゼは恵方巻ロール、鬼ケーキ、和菓子もあります。個人的には和菓子の赤鬼が気になります(笑)

節分が楽しくなりそうですね😊

2023年2月2日木曜日

Asahiyama Zoo

写真家Tさんが旭山動物園の写真を送ってくださいました。Thank you!

いい写真ですね。
追いかけっこ?(笑)
見つけた!!かくれんぼ中?

2023年2月1日水曜日

Setsubun

昨日、フィリップ先生が少し早い「鬼は外!福は内!」をしてきました(笑)

2023年1月31日火曜日

TAKIBI BAR

 生徒さんからの情報です!マチナカでこっそり焚き火ができます!


2023年1月26日木曜日

Thank you! Kさん!

Kさんからフランス&スペインのお土産をいただきました。Kさん有難うございました。

チョコレートの包み紙の絵が可愛い😊そしてオリーブオイルも可愛いです。海外旅行へ行きたくなります(笑)

スペインのグエル公園へ行くのが私の夢のひとつです(笑)

Thank you! Kさん!

2023年1月25日水曜日

Still A BLACK STAR

本日から三越で「長坂真護展」が始まりました。詳細はこちらです。

以前もブログでご紹介しました長坂真護さん。

一度作品を観たいと思っていましたので行ってきます。

ご興味のある方は是非!!


2023年1月24日火曜日

おぱんちゅうさぎ

生徒さんのお勧め「おぱんちゅうさぎ」

みんなの為に頑張るけれど、その努力が報われず😢どこか哀愁漂うおぱんちゅうさぎ。なんだか応援したくなります(笑)

2023年1月23日月曜日

親切な店員さん

先日、フィリップ先生がホーマックへ行きました。DIYの材料を探していてヘルプが必要になり、店員さんへ聞きました。先生が「エイゴ、ダイジョウブ?」と聞くと「英語はわかるけど話せない。」と言っていたそうです。フィリップ先生が日本語と英語を混ぜて、そしてジェスチャーで話をして欲しかったものが手に入りました!とても親切な店員さんで先生も喜んで帰宅しました(笑)

本日、いつもお世話になっている店員さんのいるヤマダデンキで、その店員さんに以前、こちらでとても親切な店員さんに助けていただいた話とその店員さんの特徴を話すと「多分、誰かわかりました。上の者に報告しておきます!」と嬉しそうでした。

クレームばかりではなくて、よかったこともお店の方に伝わって、その店員さんが上司に褒められたら嬉しいです😊

話は変わりますが(笑)もうすぐ節分です(笑)

2023年1月21日土曜日

鬼レモン

フィリップがお気に入りの鬼レモン。詳細はこちらです。

今まで他に色々挑戦しましたが(笑)鬼レモンに勝てるドリンクはありませんでした💧(あくまでも個人の好みです。)

それがなんと!!遂に出てきました(笑)神レモンです。詳細はこちらです。

鬼と神は同点?らしいです。

レモンサワーが好きな方の感想を聞かせてください(笑)

2023年1月19日木曜日

Happy!

生徒さんとのメールのやりとりで嬉しいお言葉をいただきました!Thank you so much!

「フィリップ先生のお陰様で私達はありがたいことに、enjoyしながらtakeすることができてます♪」
「とても楽しく美味しく先生やYさんとコミュニケーションが取れてスペシャル過ぎる時間でした!!」(教室外で)
「昨日、帰ってくるなりあー!疲れた!騒ぎすぎて!って言ってました。。笑
疲れるほど楽しんじゃったみたいです笑」
「○○は3週間もフィリップ先生に会えないと嘆いていたので、モチベーション上がると思います笑笑」
「フィリップ先生のレッスンはuniqueで楽しいので😊😊
何より長く続けられる秘訣かと思います👌」
などなど有難いお言葉ばかりです。

ここ最近、除雪隊長は出動する機会が多く💦お疲れ気味ですが、みなさんの温かいお言葉に支えられながら頑張っております!ありがとうございます。

2023年1月18日水曜日

Morioka

ニューヨークタイムズが2023年行くべき52の場所を発表しました。2位に盛岡市が選ばれました!その理由は東京から新幹線で短時間で行ける。大正時代の建物が残されている。公園になっている城跡。わんこそばやコーヒーショップなど魅力的な場所がたくさんあるそうです。

食べ放題が魅力と紹介されていたので、食べ放題?と思っていたら、わんこそばの事でした😊これから外国人観光客が増えそうですね。

2023年1月17日火曜日

Thank you! Kさん!

Kさんからフィリップ先生セット?の(笑)お土産をいただきました!Kさん、沢山ありがとうございます。
こちらのHead massagerはフィリップ先生が「気持ちいい!」と何度も使っています(笑)
あまりにも似合いすぎて😂この商品のモデルになりそうな勢いです(笑)
Kさんのお母様が選んでくださいました👍What a great choice! 有難うございます。
Memory game も国旗好きの先生にぴったりです!
お菓子も先生が好きなTomato, Basil and Cheeseです(笑)
先生は大喜びです(笑)

Thank you! Kさん!