Uちゃん(小2)から手作りクッキーをいただきました。Uちゃん有難うございます。
とても可愛いクッキー😊美味しかったです。「英語大好き!」と言っていて、とても楽しそうにしています。単語クイズでは「あ~なんだっけ?先生がこうやってしたことは覚えているんだけど」と言っていました(笑)先生がヒントでジャスチャーをしたことは覚えているそうです(笑)
Thank you! Uちゃん!Uちゃん(小2)から手作りクッキーをいただきました。Uちゃん有難うございます。
とても可愛いクッキー😊美味しかったです。「英語大好き!」と言っていて、とても楽しそうにしています。単語クイズでは「あ~なんだっけ?先生がこうやってしたことは覚えているんだけど」と言っていました(笑)先生がヒントでジャスチャーをしたことは覚えているそうです(笑)
Thank you! Uちゃん!Kさんから登別のお土産をいただきました。Kさん、ありがとうございました。
イルカちゃんが可愛いのでしばらく食べられませんでしたが(笑)思い切っていただきました!サクサクして美味しかったです😋
Thank you! Kさん!1日はあっという間、いえいえ1年もあっという間です(笑)
昨年、ハロウィンが終わったと思いましたら、もうすぐハロウィン!今年4月開設しましたキッズクラスは初めてのハロウィンになります。フィリップ先生と🎃レッスンについて話し合っています!!思い出に残るようなレッスンにしたいです。
Yさんから手作りrhubarbジャムをいただきました。Yさん、有難うございました。Yさんはとても器用な方で先生がいつもお店を出すことをお勧めしています😁
ルバーブはカリウムが多く、余分なナトリウムを排出するので高血圧やむくみ改善の効果が期待されているそうです。他には老化やがん予防への効能もあると言われています。栄養価が高い優秀な食材ですね。Thank you!Yさん!
キッズクラスで国旗クイズをしました。国旗をみせて「どの国かな?」と聞くと「外国!」と返ってきました(笑)ある意味正解です(笑)
その他に「あ~見た事ある!」「お母さんが行ったことがある!」などなど。もちろん、知っていて答えてくれた国も沢山ありました。
「トイレに地図が貼ってあるから知っている!」と言っていた生徒さん!間違いなく成果がでています(笑)
これからも時々国旗クイズを出していきますね。
先日、地下鉄の駅で外国人の方が駅員さんと通訳機で話していましたが時間がかかっているようでしたので、お節介ですが声をかけてみました。
するとKitacaを購入したいという事でした。そこでKitacaはJR駅で購入しないといけないことを説明しました。大通りへ行くと言っていましたので切符の購入の仕方を教えて、一緒の地下鉄に乗車しました。最初は無事に教えることが出来てよかったと思っていましたが、あれ?ホテルは大通りなので大通りまで行くと言っていたけど、もしかしたらKitacaを購入したいのでは?と思い、再度話しかけてみました。するとやはりKitacaを購入したいと言っていましたので、このまま札幌駅まで行って下車して、そこで購入できますと伝えました。大通りまでの切符を購入しましたが調べると札幌駅まで大丈夫と言うと「ありがとう、ありがとう。」と何度も言っていました。
無事にKitaca購入できたかな?
もうすぐハロウィンですね。 |
先日、道の駅でホワイトコーンを見かけました。購入しようとしていたら、中国語が沢山聞こえてきました。もしかしたら、ホワイトコーンを生で食べれることを知らないかもしれないと思い、サインを探しましたが中国語や英語の表記はありませんでした。
そこでお節介でしたが(笑)英語で話しかけると「英語は少ししかわからないけど..」と言っていたのでジェスチャーと少しの英語で説明すると「わかった!ありがとう。」と言っていて、伝わってよかったと思っていたら「私は英語わかるわよ!」と違う方が来て(笑)ホワイトコーンを説明すると「そうなのよ!知っているの!前に食べた事があって、だからまた買いに来たの。」あれ?常連さん?(笑)私のお節介でした💦(笑)
日本を楽しんでいるようでよかったです!!
キッズクラスに2名新しい生徒さんがご入会になりました。ありがとうございます。
最初は緊張していたのかな?なかなかみんなの前で単語が言えませんでしたが、少しずつ慣れてきました。その後、新しい生徒さん(2名)と私で英語カードの練習をしました。他の生徒さんはもう覚えているカードですので、個別で教えました。
2人ともとても楽しそうにリピートをしていました。「え~!もう終わり?もっとやりたかった!!」と言っていただき、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
来週も楽しくレッスンをしようね。
Tさんからディズニーのお土産をいただきました。Tさん、ありがとうございました。
40周年記念のキラキラしたホログラム入りのパッケージが可愛いです。
40周年限定フレーバー「スモークターキレッグ風味」です😊美味しいですが、可愛くて食べられません(笑)Kさんから梨をいただきました。Kさん有難うございました。
立派な梨ですね~千葉の豊水だそうです。果汁をたっぷり含んでいて、みずみずしい食感でした。甘味を感じ、ほどよく酸味もある為、さっぱりしていて、とても美味しかったです。
Thank you! Kさん!
本日、キッズクラスの前に無料体験レッスンをおこない、そのまま本日のレッスンからご参加いただきました。ご入会いただき有難うございます。
最初からずっと笑顔で初めてのゲームを一生懸命取り組んでいました。初めてローマ字で書く名前も真剣に書いていました!
これから楽しくどんどん学んでいきましょうね!
先日、キッズクラスの生徒さんが「ハワイに行くの!」と嬉しそうに話してくれました。とても楽しみのようで、カードゲームで出てきたHawaiiにすぐ反応して(笑)「楽しみなんだ!」と教えてくれました。フィリップ先生が「フラダンスするの?」と聞くと大きな声で「No!」と答えていました(笑)
色々な所で英語に接すると思います。どんなことを吸収してくるのか楽しみです!
沢山お話を聞かせてくださいね!!
以前もブログで紹介したと思いますが、かなり前でしたので再度ご紹介します(笑)
井村屋さんの「すまん」です。すまんとは具材がはいっていない生地だけの中華まんです。素の中華まん、具が入っていなくて、すまん!という意味だそうです(笑)
以前から生地だけ食べたいと思っていましたので(笑)嬉しいです。
本日のブログは私の独り言でした。すまん!(笑)
Yさんから名古屋のお土産とbreakfast tea&手作りスコーンいただきました。Yさん、有難うございました。
グループレッスンの生徒さんを募集しております。
大人
火曜日 19時
木曜日 13.19時
中学生
水曜日 19時
小学生
水曜日 17時(残り2名)
木曜日 17時10分(小学高学年または高学年以下で英語経験のある方)
上記以外の時間帯もご相談にのりますので、ご興味のある方は是非!!
フィリップ先生と一緒に英語を楽しみましょう!!
カナダの友人のお父様の訃報を聞きました。とてもお元気でしたので突然すぎて、まだ信じられません。
カナダで英語ゼロの私がボランティアをした際に出会ったJさん。今、思うとどうやって友達になれたかわかりませんが(笑) Jさんはとても良い方で英語ゼロの私と行動をしてくれました。
あるクリスマス、Jさんのお家にご招待されてご家族と一緒に過ごしました。英語ゼロの私にみなさんがとても親切にしてくださり、お父さんがSamurai Santaになってくれました(笑)
そして一緒にジンジャーブレッドハウスを作ったり、プレゼントをいただいたり、カナダのクリスマスを過ごしました。とても良い思い出です。Thank you! Samurai Santa!!
先日、芸術の森デビューをして、野外美術館の謎解きイベントに参加していた際、道にパンフレットが落ちていました(多分、どなたかが落としたと思います。)その時、一緒にいたMさんがさりげなく拾っていました。そういえば芸術の森にはゴミひとつ落ちていなくて、とても綺麗でした。Mさんのさりげない行動をみて素敵😊と思いました。
大谷選手やスポーツ観戦後のゴミ拾い、外国人から「日本はゴミが落ちていなくてとても綺麗。」と言われていることを思い出しました。
その他にもMさんがバス下車の際、運転手さんに「ありがとうございました。」と言っていました。海外ではバス下車の際「Thank you!」「Thanks!」などよく聞こえてきましたが、日本ではあまり耳にしない気がします(私の個人的な見解なのでありがとうを言っている方、すみません💦)
芸術の森デビューは楽しかったですし、Mさんのさりげない行動にほっこりしました😉
お仕事のご都合で久しぶりのレッスンでした生徒さんから「ずっとレッスンを受講したかった。ここに来るとリフレッシュできる。」と聞いたフィリップ先生😊「リフレッシュ出来てよかった~!!」と嬉しそう(笑)
ご家庭の事情とお盆がありまして久しぶりのレッスンでした生徒さんからも「久しぶりのレッスン楽しく出来ました!」とメールが来ました。
みなさんが楽しくレッスンをご受講出来ているようで先生も喜んでいます(笑)ありがとうございます。
Hさんから釧路のお土産をいただきました。Hさん、沢山ありがとうございました。
アリスのラングドシャの可愛いパッケージと一体になっている狐はマグネットです(笑)個人的な意見ですが、海外でまりも羊羹は珍しくて人気が出そうです。特に楊枝でさす瞬間はスゴイ!と言われそう(笑)もちろん美味しいですし😋
クッキーも美味しくいただきました。Thank you! Hさん!
個人的な意見で申し訳ないのですが、遂に満足できる商品に出会いました(笑)あまりにも嬉しくてブログとインスタに紹介させていただきます(笑)
キッズクラスでアルファベットゲームをしています。まずはトランプのようにアルファベットカードを配ります。自分の手持ちカードを確認して、みなさんでABCと順に並べていきます。最初は練習でしたがタイム計測をすると...みなさんが集中、協力をして記録更新をしようと頑張りました。気がつくとアルファベットに自信がないと言っていた生徒さんが自分のカードを把握して、積極的にカードを並べていました。
フィリップ先生も驚いて「みんなアルファベットがわかるようになった!」と言っていました(笑)今後が楽しみです。
いつもご愛読?(笑)いただきまして有難うございます😊
本日から17日までブログをお休みさせていただきます。
18日からまたよろしくお願いいたします。
帰省する方、お仕事の方、ご自宅でゆっくり過ごす方などなど、みなさんそれぞれのお過ごし方があると思います。厳しい暑さが続きますが、体調を崩されぬようどうかご自愛ください。
Rさんから東京のお土産をいただきました。Rさん有難うございました。
歌舞伎狂言煎餅は程よい硬さと素朴な甘さで美味しいです😊
包装和紙には演目のあらすじや長唄が書かれてありました。食べながら学べそうです😁
Thank you! Rさん!
Aさんから栃木県のお土産をいただきました。Aさん、ありがとうございました。
宇都宮といえば餃子ですね!餃子せんべいをいただきました。あと栃木といえばイチゴです。栃木アルフォートがあるのですね。知りませんでした。もちろんストロベリー味です(笑)
日本には色々なご当地のお土産があって、まだ行ったことがない場所でもお土産で楽しめます(笑)
Thank you! Aさん!
Kさんから立派な梨をいただきました。Kさん有難うございました。
みずみずしさが半端ないですし、甘みもあり、圧倒的な美味しさです😋
先日、バンクーバーから30℃超えで暑い日が続いているとメールがきました。その時は「北海道は涼しいよ~!」と言っていましたが、今はバンクーバーが25℃で北海道は30℃超えです💦(笑)
本日、本州から友人が来ます。以前から「北海道は昼は暑くても朝晩は涼しくて過ごしやすいよ!」といつも言っていましたが今年は違います💦(笑)
本州よりは少し涼しいかな?(笑)セイコーマートへ行きたいと言っていましたので一緒に行ってきます(笑)
Instagramを始めて4か月がたちました。スクールに関係ないものが多いのですが(笑)頑張っています。
昨日、友人とインスタの話になり、スクールでインスタをしていると伝えると驚かれました(笑)私も自分で驚いています(笑)
まだまだですが、もう少し続行していきたいと思います。本日のブログは独り言です。失礼しました(笑)
Sさんから桃をいただきました!Sさんありがとうございます。
甘い果汁がたっぷり!美味しくいただきました。そういえば桃で思い出しました。以前、フィリップ先生が山梨の笛吹市の桃の里マラソン大会へ参加している友人の応援へ行きました。そこで地元ワインの試飲があり(笑)先生は楽しんでいました(笑)先生はいつかは参加したい!と言っていましたが、あれからどうなったんだろう?(笑)
Thank you!Sさん!
先日、Mさんからアメリカのお土産をいただいた際、ウォールマートの袋を一緒にいただいました。プラスチックバックが廃止になったのかな?と思っていましたが、厚めのバッグに125回再利用可能で洗って乾燥させればウォールマートでリサイクル可能となっていました。
写真ではわかりずらいですが、結構厚めのバッグです。でも125回使えるのかな?(笑)Kさんからブルーベリーをいただきました。Kさん、ありがとうございます。立派すぎるブルーベリー!本当に粒が大きいです😊そして美味しい!!フィリップ先生が「懐かしい!」と言ってパクパク食べていました。カナダを思い出したようです(笑)
Thank you! Kさん!雨上がりの朝、フィリップ先生が発見したこちら何かわかりますか?
最初、先生も何かわからなくて考えていました(笑)そして、思い出しました!!実は先日スニーカーに防水スプレーをかけました(笑)そうです!思わぬところでScotchgardの効果が証明されました(笑)防水スプレーを購入する時に先生が「防水スプレーといったらScotchgard!カナダでも使っていた!」と熱く語っていた?ので購入しました。それにしてもスゴイ!!購入してよかったです。
昨日のブログでご紹介した生徒さんのレッスンがありました。お土産話が炸裂したそうです(笑)フィリップ先生が、最初レッスンを受講した際はあまり話せなかったけれど、今はアメリカで現地の人と話して、そしてこうやってお土産話を沢山英語で話せるようになったことを生徒さんに伝えました。生徒さんは次回違う国へ行ってみたいと話していたそうです。今回の旅行が楽しかったようでよかったです。
お土産をいただきました。ありがとうございます!
オレオのコットンキャンディー味です。可愛い!!😊味はコットンキャンディーでした(笑)沢山ありがとうございました。