札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2025年4月24日木曜日

Thank you! Yさん!

Yさん、韓国のお土産有難うございました。早速ビタミンCをいただきました(笑)レモン好きにはたまりません(笑)

ピスタチオチョコはフィリップ先生がコーヒーのお供にしていました(笑)美味しかったそうです。Thank you! Yさん!

2025年4月23日水曜日

大人のレッスン

今月ご入会いただきました生徒さん。初級レベルとおっしゃっていましたので慣れるまで私がアシスタントとしてレッスンに入っております。
「昨日のレッスン、時間があっという間で、凄く楽しい時間でした☺️
いつも楽しいレッスンをありがとうございます。」とメールが来ていましたし、レッスン中もとても楽しそうでしたので安心しました。
今後、フィリップ先生が様子をみながら、いつ私が席を外すか判断します。
きっとすぐアシスタントなしでレッスンが出来ると思いますが、私も楽しいのでなんだか寂しいです😢

2025年4月21日月曜日

Thank you! Kさん!

Kさんから大阪のお土産をいただきました。有難うございました。

大きいプリッツは食べ応えがありますね😊とても美味しかったです。そして道頓堀グリコサインがいいですね~大阪へ行きたくなりました(笑)

Thank you! Kさん! 

2025年4月19日土曜日

ニトリ

先日、ニトリで買い物をしていると欲しい商品の棚が空になっていたので店員さんに確認すると店内に在庫が2個あるはずですが...と棚の上の在庫を確認してくださいました。
他の棚の上にも商品がなかったので似たような商品を購入することにして、店員さんにお礼を言って、違う売り場をみていると先程の店員さんが...
気になって探していると2個ありました!とのこと😊
そして欲しい商品を購入する事が出来ました。親切で丁寧な接客で感動しました!
お名前はわかりませんが研修中のバッチをつけていました。
本当にありがとうございました。

2025年4月17日木曜日

カナダ

今年カナダへ短期留学に行く生徒さんはカフェでの注文の仕方を勉強しています。
カナダといったらTim Hortons 
フィリップ先生が生徒さんの滞在先の周辺を調べるとご近所にTim Hortonsを発見!
注文の仕方が日本と違って、よく聞くのが「ダブルダブル」最初は意味不明でしたが(笑)砂糖2クリーム2ということがわかり、なるほどと思っていましたが甘くない?と驚きました(笑)
その他に「トリプルトリプル」もあります(笑)もちろん砂糖3クリーム3です(笑)
4by4は各4です(笑)さすがに聞いたことはありませんが(笑)
ちなみにレギュラーは砂糖1クリーム1です。もちろんブラックも注文できます。

フィリップ先生が店員でカフェレッスンが始まります(笑)
コーヒーは可愛いカップに😊

2025年4月15日火曜日

money

先日、キッズクラスでカードにmoneyと書いてあり「moneyがあれば何でも買える!でも愛は買えない!」と言った生徒さん(笑)

フィリップ先生は驚いていましたが大爆笑(笑)10歳でその発言!しっかりしていますね(笑)

2025年4月14日月曜日

電話がかかってきます。

いつも「代表の方はいらっしゃいますか?」と営業の電話がかかってきますので英語対応でお願いしますというと100%電話を切られます。

是非当スクールで英会話を学びませんか?(笑)

2025年4月11日金曜日

新小学1.2年生

今週2回目のレッスンをご受講しました新小学1,2年生。アルファベットやカードを使ってレッスンをすすめています。
1回目に使ったカードで英語ビンゴをしました。2回目は1回目よりカードがわかるようになっていましたので「あれ?みんな本当に今日が2回目?なんだかもう1年くらいビンゴをしたことがあるようにカードを知っているね。」というと嬉しそう(笑)
「2回目でこんなに上達するということは、もっと練習をしたら凄い事になるね!」と話すと「うん。」とまたまた嬉しそう(笑)そして「簡単、簡単。」と言っていました(笑)
自信をつけてもらうように、そして楽しくなるようにすすめていきたいと思います。

現在、小1,2年生のクラスに空きがございます。まだレッスンをスタートしたばかりですので、ご興味のある方は是非😊

2025年4月9日水曜日

Thank you!Nさん!

Nさんから名古屋のお土産をいただきました。美味しかったです。Nさん有難うございました。

名古屋でジェットコースターに乗ったNさん。フィリップ先生がジェットコースターは英語でない事を伝えると「え!」とみなさんが驚きました。確かに英語っぽいですよね。正しくはroller coasterです!Thank you! Nさん!

2025年4月8日火曜日

新学期

昨日のキッズクラスで「明日はクラス替え!」と言っていました。毎年クラス替えがあるそうで「ワクワク!」「嫌だ!」「今のクラスがいい!」「ドキドキ!」など様々な返答(笑)
来週に新しいクラスの感想を聞いてみます(笑)

小学生クラスのお問い合わせで「英語は楽しく話し習うこと、身近なものとして続けていける教室がよいと考えています。」と保護者の方からメールをいただきました。本当にその通りですよね。確かにこれから進学していくのに英語で点数をとらなければいけません。そちらも大切ですが、英語を教科のひとつではなくて楽しんだり、視野を広げるツールになっていけたらいいなと考えています。学生の頃、英語が大嫌いだった私がいうのも変ですが(笑)英語を楽しむことが出来たので考え方が変わった経験者のつぶやきでした(笑)
Canadaから送られてきました写真です。綺麗ですね😊

2025年4月4日金曜日

日本語が上手

アメリカの友人と日本語でLINEをしているのですが、日本語が上手で日本人と話しているようです。どうしてそんなに上手なのかを聞くと毎晩日本語のドラマをみて、YouTubeも日本語をみているそうです。凄いですよね。ファイターズが好きでファイターズ情報にも詳しいですし、以前はエスコンツアーにも参加しました(笑)

前回はゲストとしてレッスンに参加してくれました。次回もゲストとしてレッスンに参加してもらいます!お楽しみに!!

2025年4月2日水曜日

エイプリルフール

昨日から新中学生クラスがスタートしました。小学生の時からアシスタントで入っていましたので、みなさんとは顔なじみです(笑)

フィリップ先生が「今日からアシスタントなしでいきます。エイプリルフールだけど嘘ではありません(笑)」というとみなさんが驚いていました。私は寂しいですがみなさんのために卒業しますね(笑)もちろんヘルプが必要な時は参加しますが、基本英語のみのレッスンになります。みなさん、頑張ってくださいね。

2025年4月1日火曜日

出会い

今日は春の出会いの話です。フィリップ先生が時々買い物へ行くお店で話をするようになりましたHさん。もう何年も前から話をしていますが、なにかのきっかけで英語を教えているという話になると「え!!」と驚いていました(笑)そしてHさんは英語にご興味があると聞いて、こちらも驚きました(笑)

先日、無料体験に来ていただき、ご入会が決まりました。Hさんが「一度しかない人生、やっぱり英語が話せるようにチャレンジしたいです。」と言っていました。ポジティブなHさんのチャレンジのお手伝いをさせていただきます😊