札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2025年6月30日月曜日

初来日

 カナダの友人が11月に初来日する予定です。東京は人が多いので京都と大阪へ行きたいと言っていましたが京都も大阪も多いです(笑)私の住んでいる場所を聞かれましたが、遠いので初来日は京都と大阪でゆっくり過ごす事をお勧めしました。

ドキュメンタリー番組で日本の中古品店をみて興味をもったらしく、行ってみたいと言っていました(笑)そういえば海外の方を沢山みますよね。時々ツアーバスも駐車してあります(笑)

あと旅館や温泉にも行きたいそうですがtattooがあるから...と言っていましたので調べてみるとtattooがOKの場所もありました。

世界中を旅している彼女が再来日したいと思ってくれるよう旅になってほしいです!

2025年6月27日金曜日

おめでとうございます。

 お引越しで退会した保護者の方から嬉しいメールをいただきました。

「英検4級に合格しました!レッスンに通っていてよかったです。
次は3級を目指しています。」おめでとうございます😊
早速フィリップ先生にも伝えました。退会しても報告していただき、本当に嬉しいです。ありがとうございました。そして3級を目指して頑張ってくださいね。応援しています。

2025年6月26日木曜日

頑張ったね!

中学生のクラスで初めての期末テストの結果の話になりました。93点!え?凄い!5教科の中で一番よかったみたいです😊私は悪いからと点数をなかなか教えてくれなかった生徒さんの点数が90点と聞きまして「え?90点で悪いの?」(笑)勘違いしていた問題があったらしくて、悔しそうでした。「今はその勘違いはわかったの?」「今はわかった。」「じゃあ実質100点だね!」と話すと笑顔が見えました。鎖国してた私はいつも悪い点ばかりでした💦大人になって英語の重要さと楽しさを知りましたので、もっと早くから知りたかったです(笑)

2025年6月24日火曜日

カラスとの戦い

駐輪場で自転車のかごの買い物袋を開けようとしたカラスがいました。これはマズイと思い、近寄っていきましたが全然動じないカラス💦もっと近くに行くとやっと自転車から降りました。しかし!!自転車の近くから動きません💦私がお店の方へ行く振りをするとカラスが自転車に近寄りました💦どうしよう...私も身動きが出来ませんが、ずっとパトロールをするわけにもいきません。そこで自転車の持ち主を探そうと決心をして素早くお店へ。
するとお店から出ようとした方がいましたので自転車の事を伝えると物凄いスピードで自転車へ。カラスも驚いたのか逃げていきました(笑)
「本当にありがとうございました。私が悪いのです。」と何度も頭を下げていました。
無事でよかったです。ただカラスはお腹が空いているんだろうな...複雑です💦

2025年6月20日金曜日

先生になる!

今、毎回キッズクラスで先生ごっこ?をしています。答えるだけではなくて質問をしてもらうシステムです(笑)なかなか質問が思い浮かばないようでしたのでフィリップ先生がいくつか質問を用意しました。そして生徒さん同士で質問をします。ルーレットを使って誰に質問するか決めますので、みなさんはドキドキ(笑)大丈夫です。すぐに慣れます(笑)

2025年6月19日木曜日

目線

先日、車椅子でお店に入ろうとしてた娘さん?とお父様?がいました。小さな段差なのですが車椅子にとっては大きな壁になっていました。そこで手伝いに入ったのですが、なかなか難しく💦通行人の男性も手伝ってくれまして、やっと入れました。ただ、帰りはどうするんだろう?と心配が残りました。本当に小さな段差でも車椅子にとっては大きな壁と実感しました。

目線を変えれば色々な事が見えてきます。少しずつ改善していってほしいです。

2025年6月17日火曜日

Mario!

 マリオに遭遇(笑)インスタには動画を掲載しました!

2025年6月12日木曜日

Thank you!

生徒さんから修学旅行のお土産をいただきました。ありがとうございます。
お土産を選んでいる時にホワイトロックを考えてくださった事がとても嬉しかったのですが、もっと嬉しかった事があります!!
英語で修学旅行ベスト3やその他の思い出を話した事です。
レッスン後にフィリップ先生からその話を聞いて、ご入会時はそこまで話すことが出来なかった事を思い出しました。確実に英語力がつきましたね😊これからも沢山話していきましょう。

2025年6月10日火曜日

What is your favorite~?

キッズクラスで先生ごっこ?をしました(笑)通常、フィリップ先生が質問をしてみなさんが答えていますが、生徒さんが先生になって、みなさんに質問をします!

最初は「え~!」と恥ずかしがっていた生徒さんですが、みなさんが先生になりました。What is your favorite~?を聞く先生が沢山いました(笑)

What is your favorite teacher?と聞かれて「フィリップ先生!」と答えてくれた生徒さん(笑)先生はゴマすりポーズをしていました(笑)

みなさんの好きな食べ物、飲み物、キャラクター、動物、色などを聞く事ができました。野球クラブの生徒さんはバッドやグローブのメーカーを聞いていました(笑)

最初は恥ずかしかっていた生徒さんも無事に先生になりました(笑)

やっと北海道にも夏が来ましたね。

2025年6月5日木曜日

もうそろそろ

4月から初級者クラス(プライベート)のアシスタントをしていますが、もうそろそろ私が卒業します。
最初はほとんど通訳をしていましたが、今は少しずつフィリップ先生の質問を聞き取れるようになり、答える事が出来るようになりました。とても楽しくて笑いの絶えないクラスでしたので寂しいです😭が生徒さんの為です!これからも頑張ってくださいね。

2025年6月4日水曜日

ReMUJI WEEK

無印良品でリサイクル活動をおこなっております。詳細はこちらです。 

フードドライブ・フードバンクの回収(ご家庭で余っている食べものを集め、必要な人へ届ける活動)もしているようですね。昨日、他店に食料品を渡してきた際、もっとこういう場所があればいいなと思っていたところでした。ご興味のある方は是非!

2025年6月2日月曜日

行ってきました!

フィリップ先生が運動会へ行ってきました。みなさん頑張っていたそうです😊
気がついて手を振ってくれた生徒さん、全然気がつかなかった生徒さん(笑)
保護者の方々にはお会いすることが出来ました😊
担任の先生にフィリップ先生が来ることを話していた生徒さんもいたそうです(笑)
お天気に恵まれてよかったですね。
残念ながら、今年行けなかった学校は来年応援に行きますね。