札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2025年8月30日土曜日

私の中では100点満点です(笑)

小学生の保護者の方から英語のテストの話を聞きました。85点ということでしたので内容を聞いてみるとリスニングは15問中1問間違えたそうです。14問あっているのは立派です!他の2問もbaseballをbasketballと読み間違えて、JuneをJulyと勘違いしたそうです。1問5点ですので85点。これは私の中では100点です!特に初めての英語のテストのリスニングは緊張したと思いますし、読み間違いもテストに慣れてくると大丈夫です。よく頑張りました。

2025年8月28日木曜日

Thank you! Nさん!

 Nさんからバームクーヘンをいただきました。Nさん、ありがとうございました。

日本三大バームクーヘン?に入っているねんりん家😊
是非ドイツ人に食べていただきたいです(笑)
Thank you! Nさん!

2025年8月27日水曜日

英語が好き!

保護者の方からメールをいただきました。その一部をご紹介します。
「英語が好きで大学でも学びたいと思えるようになったのは、楽しいレッスンのおかげだったと思います。」英語が好き、楽しいレッスン....多分一番聞きたい言葉です。
自分が学生の頃は英語が大嫌いでした💦(笑)私も英語が好きと言いたかったです(笑)
そしてフィリップ先生のレッスンを受講したかったな...と思います(笑)

どんな習い事もそうですが「楽しくないと続かない」→「伸びない」→「嫌になる」ですよね💦負の公式です💦やはり「楽しい」→「続く」→「伸びる」→「好きになる」→「もっと伸びる!」この公式がいいですよね😊保護者の方のメールはとても嬉しかったです!ありがとうございました😊
嬉しすぎて浮かれている(笑)

2025年8月26日火曜日

夏休みの宿題

夏休みに宿題を出しましたと言いましても少しです(笑)しかし!!全員が宿題をしてきませんでした💦そこで次回までに宿題をしましょうと言いましたところ、2名が宿題を提出。残りの方々はまたまたしていません!

毎回宿題を出しませんので、宿題がある時はしましょう(笑)

今回は2アウトです(笑)3アウトにならないように次回提出しましょう!宿題を忘れたチームが出来ましたので(笑)次回は全員が出す事!チーム責任です!と話しました(笑)

みなさんは笑って「え~!」と言っていましたが「シンプルです。ただ宿題をすればいいことです!」というと笑っていました(笑)さて次回はどうなるかな?楽しみです(笑)

2025年8月22日金曜日

Thank you! Nさん!

カナダのサマーキャンプに参加していたNさんからお土産をいただきました。Nさん、ありがとうございます。とても楽しい時間を過ごしたそうです😊

来月は他の生徒さんがカナダへ留学します😊私もついていきたいです(笑)

Thank you! Nさん!

2025年8月21日木曜日

Expo

万博へ行く生徒さんと「もし万博で外国人と話せる機会があったら...」レッスンをおこないました(笑)あらかじめ話す機会があった場合の質問と答えを考えまして、フィリップ先生と練習をしました。先生はファミリーで初めて来日した外国人の設定です(笑)一人で家族の役をしていました(笑)話せる機会があればいいですね。

2025年8月20日水曜日

Thank you! Oさん!

 Oさんから網走のお土産をいただきました。ありがとうございます。

右をみると「大変お世話になりました。」と書いてありました。なるほど!

Thank you! Oさん!

2025年8月19日火曜日

スゴイ!

久しぶりのレッスンでみなさんの夏休みのお話を聞きました。
その中で特に印象に残ったお話をご紹介しますね。
4月にご入会したばかりの生徒さんで最初はフィリップ先生の話す事を私がほぼ通訳していました。今は先生の話すことを少しずつ理解できて、私の通訳も減っています。そんな中!!自分から外国人に話しかけたそうです!英会話スクールへ通っていることを知っているお子さんが背中を押してくれたそうです😢
生徒さんはスクールのおかげと言ってくださいましたが、いえいえ!その勇気!本当に凄いです。もっと色々話したかったと言っていました。その気持ちがとても大切です。これからも楽しく英語を学びましょう!

2025年8月17日日曜日

明日からスクールが再開します。

お休みが終わりまして、明日からスクールが再開します。
みなさんの夏休みはいかがでしたか?英語は忘れていませんか?(笑)
夏休みの話を聞く事を楽しみにしております!!
See you soon!

2025年8月14日木曜日

オーストラリア

オーストラリア滞在中の生徒さんから写真が送られてきました。Thank you!

最初は慣れない環境で不安だったようですが、スクールが始まり、少しずつ楽しくなってきたようで安心しました😊日本から何かの形でサポート出来たらと思っております。
大丈夫!楽しくなりますよ😊

2025年8月13日水曜日

おかえりなさい!

キッズクラスの生徒さんがカナダから帰国しました。サマーキャンプで充実した日々を過ごされたようで私達も嬉しいです😊

保護者の方から「19時到着予定がカムチャッカ半島の火山噴火の影響で遅延となり、21時半に着陸しました。ゲートから出てきたのが22時半で疲れていると思いましたがカナダでの楽しかった出来事など、長々と話してました。」とメールがきました😊

次回のレッスンで色々な話を聞けることを楽しみしています!ゆっくり休んでくださいね。

2025年8月12日火曜日

2025年8月4日月曜日

お休みのお知らせ

生徒さんから教えてもらって耳から離れない曲(笑)

笑ってばかりはいられません(笑)お休みのお知らせです。8月5日~11日までブログをお休みさせていただきます。よろしくお願いいたします。

2025年8月2日土曜日

Thank you! かっこいい!

保護者の方に「英語の文章が読めるようになってきました。」とメールで報告すると嬉しいお返事がきました😊「ホテルのエレベーターで、開くボタンを押しててくれた外国の方に『Thank You!』とあまりにも自然に言っていて、びっくりしました笑」

自然にThank you!が言えるなんてかっこいいです!実はフィリップ先生がThank youを自然に言えるように普段から指導しています。Thank youというかお礼をきちんと言えるようになってほしいという気持ちから始まりました。ですから今回のお話がとても嬉しいです😊

2025年8月1日金曜日

Thank you! Mさん!

 Mさんから広島のお土産をいただきました。Mさん、ありがとうございます。

フィリップ先生が真剣に読んでいました(笑)
美味しくいただきました(笑)
Thank you! Mさん!