札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2015年4月30日木曜日

Maybe...

アシスタントの郁子さんから手作りクッキーを頂きました。
ハスカップとクリームチーズが入っています。
とても美味しかったです。郁子さん、有難うございました。
フィリップ先生はMaybe...オフィシャル ホワイトロックイングリッシュスクール クッキーにしよう!と張り切っていました(笑)

ホワイトロックイングリッシュスクールはカレンダー通りのお休みです。

みなさん、ゴールデンウイークを楽しんでくださいね。






2015年4月29日水曜日

Happy Birthday

Happy Birthday!!

最初は名前をアルファベットで書けなかった最年少のKくん。
今は、どんどん上手になっています。凄い!!
お姉ちゃんと二人で途中から入会しましたが、今はすっかりクラスにとけこみました。
さすがです!!これからも英語を楽しみましょうね。

フィリップ先生は大人気の(笑)妖怪ウォッチバースデーカードを作成しました。

2015年4月27日月曜日

刺繍屋さん

歩いている時に刺繍屋さんを見つけました。
McQueenさんです。
近所ですが、今まで全然気付きませんでした(;´・ω・)

刺繍について色々質問しましたが、わかりやすく説明してくださいました。
有難うございます!

刺繍は綺麗ですし、丈夫ですし(笑)いいですよね。

漢字の刺繍は外国人が好きそう(笑)

関係ない絵ですが。。。(笑) 

2015年4月25日土曜日

テニポンをご存知ですか?

みなさん、テニポンをご存知ですか?
私も知らなかったので、調べてみました。
テニス+ピンポン(卓球、テーブルテニス)=テニポン。かわいいネーミングですよね。
老若男女問わず、冬でも屋内の体育館で行うことができるとして、
北海道ならではのアイデアらしいです。なるほど。

誕生した発祥地は様似町で、1983年に様似町が 「生涯スポーツの町」を宣言したことから、新スポーツを考案、1987年に誕生し、どこでも、だれでもできるし、技術も必要なく、 ルールも簡単なスポーツとしてプレーされているそうです。

フィリップ先生が東札幌小学校の体育館でテニポンを見て、なんだろう?と
いつもの好奇心アンテナ(笑)が動き出しました。

私も見ましたが、みなさんが楽しそうにプレーしていました。
毎週、金曜日19~21時まで東札幌小学校の体育館でプレーしています。
挑戦してみますか?(笑)

テニポンの絵がないので、春ということで蝶々です(笑)

2015年4月23日木曜日

Happy Birthday

生徒さんのお誕生日をお祝いしました。
サッカーが好きということですので、サッカーのお誕生カードです。
Kくんは、いつも元気いっぱいでクラスを盛り上げてくれます。ありがとう!!
どんどん英語が上達していくので、これからも楽しみです。

ホワイトロックイングリッシュスクールは幼児から退職された方々まで、
幅広い年齢層の方々が楽しく英語を学んでいます。

小学校で英語ボランティアをしているフィリップ先生は子供から大人まで
年齢に関係なく、なぜか楽しくさせてくれます。
そのなぜかを知りたい方は、お気軽にご来校ください!!(笑)

きっと、その謎がとけるはず(笑)

お待ちしています~