札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2016年12月29日木曜日

今年も有難うございました。

いよいよ今年も残りわずかです。みなさんにとって2016年はどんな年でしたか?

ホワイトロックイングリッシュスクールは12月31日から1月3日までお休みさせていただきます。
今年も大変お世話になりました。みなさんがスクールやイベントで英語を楽しむ事が出来ましたら、私達は嬉しいです。
来年も宜しくお願い致します。2017年は1月4日のレッスンからスタートです!また、一緒にエンジョイしましょう(笑)

2014年11月から始めましたブログにおつきあいをいただきまして、本当に感謝です。英会話教室のブログですが、全く関係のない事ばかり書いていました(笑)それでも、みなさんから「毎日チェックしています。」「面白い」「楽しみ」など温かいお言葉をいただきました。本当に有難うございます(涙、涙)
申し訳ございませんが、ブログは12月30日から1月5日までお休みさせていただきます。
来年も一生懸命頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

みなさん、よいお年をお迎えください。

2017年に元気でお会いしましょう! 

2016年12月28日水曜日

オーケストラ教室

先日、札幌コンサートホール「Kitara」でおこなわれた「オーケストラ教室」へ行ってきました。とてもわかりやすく曲や楽器を説明してくださり、勉強になりました。

特にアメリカの作曲家ルロイ アンダーソンの1950年の作品「The Typewriter(タイプライター)」は印象的でした。演奏の際、実際のタイプライターが用意されます(笑)キーをタイプする音、タイプ部分が右側に近づくと鳴るベルの音などが曲に組み込まれています。そして、タイプライターを使う方のパフォーマンスも面白かったです(笑)

あとはパイプオルガンの音色が素晴らしくて、感動しました。

みなさん、「Kitara」にあるパイプオルガンのパイプは何本あるかご存知でしょうか?(笑)

答えがわかった方はホワイトロックイングリッシュスクール(hello@wres.jp)までメールをください(笑)

お待ちしております~

2016年12月27日火曜日

キッズクリスマスパーティ 2016

今日は教室を飛び出して(笑)キッズクリスマスパーティをしました!

チーム対抗でクリスマスのゲームに挑戦していきました!
「HO HO ボーリング」はなかなか難しくて、みなさん苦戦していましたが、ボーナスポイントのピンを倒すと大喜び(笑)

「クリスマスビンゴ」は3人がビンゴになり、じゃんけんになりました(笑)

他のゲームも成功すると「わぁ!」と歓声が上がり、失敗すると「あ~」と残念そうな声が上がりました(笑)

点数の加点の仕方も変わったので、最後の最後まで、勝利チームがわかりませんでした(笑)

勝利チームにはささやかですが(笑)賞品?が当たりました!

でも、ご安心ください。最後はみなさんに小さな小さな(笑)クリスマスプレゼントを渡しました。

クリスマスパーティが終わり、帰ろうと思った時、12月の誕生会をお祝いしました。
Y君とK君は驚いていましたが(笑)とても嬉しそうでした。
みなさんで「Happy Birthday」を歌いました♪

今年最後のキッズクラスが終わりました。
今年、入会していただいた子供達は初めてのクリスマス。
クリスマスツリーゲームの英語のカードを読んでくれたMちゃん。
フィリップ先生の言ったことが、わからないかな?と思ったので教えようとしたところ、すぐ理解して行動をしたYくん。
どうやったら、チームが勝利できるか考えていたKくん(笑)
単語がわからない子に教えていたKくん。
(Kくんが沢山います..笑)

フィリップ先生やアシスタントの方から聞いたり、子供達の様子をみると、この1年で子供達の英語の上達を実感しました。嬉しすぎて(笑)どういう言葉でこの嬉しさを表現したら、よいのでしょうか?(笑)どの言葉もこの気持ちを表現するのに足りません(笑)

今年1年、一生懸命通ってくれてありがとう!

来年もみなさんで英語を楽しみましょうね。

アシスタントの郁子さん、理恵さん有難うございました!
来年も宜しくお願い致します。

2016年12月26日月曜日

Thank you! Yさん

先日、Yさんから「手作りブランデーケーキ」をいただきました。Yさん、有難うございました。あまりにも美味しかったので、生徒さんとシェアをしました。大好評でした!

明日は遅くなりましたが(;´・ω・)キッズクラスのクリスマスパーティです。今年もチームで対戦をしますが、「点数の加点の仕方を変えて、最後まで誰も勝利を予想できないようにする!」とフィリップ先生が決めました(笑)
毎年、「僕のチームが勝っている!」「私のチームが負けている!」などのコメントが多々ありまして(笑)この作戦を考えだしました。算数博士でも、最後の最後まで点数がわからないと思います(笑)

ということで、明日のお楽しみです~(笑)

去年もついつい応援に熱が入りましたが(笑)今年も熱くなる事は間違いありません(笑)

後日、ご報告しますね。

2016年12月25日日曜日

Merry Christmas

♪ジングルベル ジングルベル♪今日は待ちに待ったクリスマス!
みなさんはサンタさんからプレゼントをもらいましたか?

今年もホワイトロックイングリッシュスクールへサンタさんが来てくれました。

去年、サンタさんは用意していたミルクとクッキー、そして、トナカイはお水と人参を食べてくれました。急いでいたようで残してありました(笑)

こちらは去年の写真です。

サンタさんとトナカイの足跡です。
トナカイは人参をひと口食べたようです(笑)

サンタさんはミルクとクッキーを半分残しました(笑)

今年の写真は後日、ご紹介します。今年は人参の代わりにみかんにしました(笑)

みなさんが楽しいクリスマスを過ごせますように♪ホワイトロックイングリッシュスクールからお祈りしております(笑)