札幌市白石区の英会話教室
WRES BLOG

ホワイトロック イングリッシュ スクール ブログ

2018年1月18日木曜日

「かわ」と「がわ」

昨日、匿名さんのコメントでもありました「かわ」と「がわ」。

フィリップ先生が「豊平かわ」と言っていたので「豊平がわ」と教えると「え?どうして「かわ」ではないの?」と聞かれました。
「信濃がわ」「石狩がわ」「多摩がわ」あ!名前がつくと「がわ」なんだと思いましたが、青森県の平川は「平かわ」です(笑)岩手県の和賀川も「和賀かわ」です(笑)

どなたか答えを知っていますか?
助けてくださ~い(笑)

好評?でしたので「WRES」入りの写真です(笑)

4 件のコメント:

  1. どうして「豊平かわ」じゃなくて「豊平がわ」なのか私も知りたいでーす!
    ずーっと不思議に思っていました(^O^)V どなたか教えて下さ~い(^人^)

    フィリップ先生のデコレーションすごーく素敵ですねー!(*^▽^*)
    私の家のデコレーションもフィリップ先生にお願いしたいくらいです(●^O^●)/

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      私も知りたいので、どなたか教えて下さい(笑)

      お褒めの言葉ありがとうございます。
      フィリップ先生が喜びます!
      もしかしたら、匿名さんのお家をデコレーションするかもしれません(笑)

      削除
  2. これは、発音から来ていると思われます。単純に「とよひらかわ」より「とよひらがわ」の方が自然に発音できます。地名の「あさひかわ」や「たきかわ」はどちらでもokですよね。北海道では「たきかわ」ですが、関西では「たきがわ」です。しかしs「すながわ」は「かわ」ではなく、「がわ」になりますよね。また瓶などの本数も「いっぽん」、「にほん」、「さんぼん」「よんほん」「ごほん」「ろっぽん」「ななほん」「はっぽん」「きゅうほん」「じゅっぽん」となりますよね。これも発音からきてますよね。英語と一緒ですよ。以上です。Yutaka

    返信削除
    返信
    1. Yutakaさん、有難うございます。

      発音からきているのですね!
      これでスッキリしました(笑)
      匿名さんもスッキリしたと思います(笑)

      これからも色々教えて下さい。
      宜しくお願い致します。

      削除